コンテンツへスキップ
木曜日, 3月 30, 2023
最新:
  • 令和4年の土砂災害発生件数は? -地質調査には何ができるのか―
  • 令和5年3月からの公共工事設計労務単価が公表されました
  • 挑戦とは何か?変化とは何か? -新しいステップへ 2023-
  • 機械が先か、人が先か。-社内ボーリング班の立上げに向けて―
  • 建設業をもっと若者にアピールしたい!-インターンシップコラボ第2弾-
地質調査×イメチェン ブログ

地質調査×イメチェン ブログ

地質調査の未来を考える

  • About us
  • 地質調査 LAND
  • 66mm の ひとりごと
  • 積算のはなし
  • 建設業関連 Topics
  • お問い合わせ

地質調査 LAND

地質調査業界や広くは建設業を含めた様々な情報を楽しく閲覧しながら楽しめるそんなテーマパークを目指した場所です。

インターンシップ風景
地質調査 LAND 

若手技術者育成への取組み -学生向けインターンシップの実践例-

2022年4月7日2022年7月10日 Sands Edge 0件のコメント

会社として、業界のためにリスクを取れるか

続きを読む
地質調査 LAND 

環境保護と地質調査の役割 -トレイルランから矛盾を突き破る-

2022年4月1日2022年8月15日 Sands Edge 1件のコメント

トレードオフの関係にある両者 地球環境へ

続きを読む
地質調査の未来を考える
地質調査 LAND 

地質調査の未来を考える #001 存在としての『縁の下の力持ち』からの脱却

2022年3月25日2022年7月11日 Sands Edge 0件のコメント

ずっと感じ続けていた違和感 『縁の下の力

続きを読む
地質調査 LAND 

地質調査業の位置づけ 建設投資の推移と課題

2022年3月22日2022年8月15日 Sands Edge 0件のコメント

地質調査業の仕事としての位置づけ 地質調

続きを読む
地質調査 LAND 建設業関連 Topics 

令和3年の土砂災害発生件数は? -地質調査にできること-

2022年3月20日2023年3月7日 Sands Edge 0件のコメント

令和3年に起きた土砂災害の件数は? 先日

続きを読む
地質調査 LAND 

旅する 地質調査 -ボーリングマシンはどこまでも-

2022年3月17日2022年8月11日 Sands Edge 0件のコメント

地質調査の特権は? 地質調査という仕事の

続きを読む
地質調査 LAND 

『ボウリング』『ボーリング』正しい使い分けは?

2022年3月6日2022年7月12日 Sands Edge 0件のコメント

これは結構あるあるな話なんですが、私の会

続きを読む
地質調査 LAND 

地面の形を変えずに穴を掘る?-歴史的価値と制約のある現場-

2022年3月4日2022年7月12日 Sands Edge 0件のコメント

地質調査は様々な場所で行われています。

続きを読む
地質調査 LAND 

世界文化遺産 三池炭鉱『万田坑』の 光と陰

2022年3月2日2022年7月12日 Sands Edge 0件のコメント

先日、調査の仕事の関係で熊本県荒尾市にあ

続きを読む
地質調査 LAND 

なぜ『地質調査業』をアピールするのか?-地質調査との出会い-

2022年2月24日2022年7月12日 Sands Edge 0件のコメント

始まりは・・・ もともと大好きだった自動

続きを読む
  • 次へ →

積算のはなし

令和4年度『青本』の変更点は?-モノレール運搬 積算方法の変更-
積算のはなし 

令和4年度『青本』の変更点は?-モノレール運搬 積算方法の変更-

2022年9月6日2023年3月13日 Sands Edge 2

今回の『青本』はどこが変わった?   

『足場 高さ0.3m超』はどんな時? -足場の区分と桟橋の考え方-
積算のはなし 

『足場 高さ0.3m超』はどんな時? -足場の区分と桟橋の考え方-

2022年8月1日2022年10月19日 Sands Edge 0
サンプリング実施時の積算 -本孔と別孔の考え方と計上例-
積算のはなし 

サンプリング実施時の積算 -本孔と別孔の考え方と計上例-

2022年4月13日2022年10月19日 Sands Edge 0

66mm の ひとりごと

日々の小さな気づきと思いつき

機械が先か、人が先か。-社内ボーリング班の立上げに向けて―
66mm の ひとりごと 地質調査 LAND 

機械が先か、人が先か。-社内ボーリング班の立上げに向けて―

2022年11月17日2022年11月17日 Sands Edge 0

   ボーリング技術者不足に直面。では、

『Midjourney』使ってみた!-調査ボーリングをカッコよく描けるか?-
66mm の ひとりごと 

『Midjourney』使ってみた!-調査ボーリングをカッコよく描けるか?-

2022年8月21日2022年8月31日 Sands Edge 0
地質調査技術者の応援とその道を目指す若者の
ための情報をまとめていきます。
地質調査業界以外の話題もあります。

狭い世界で生きていくことが、
その道を究めることではない。
  • HOME
  • About us
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
  • 地質調査 LAND
  • 建設業関連 Topics
  • 66mm の ひとりごと
  • 積算のはなし
Copyright © 2023 地質調査×イメチェン ブログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.